くまねこブログ

現役臨床心理士・公認心理師が、資格試験・大学院受験・仕事のあれこれ・日常について語ります。

「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧

【臨床心理士指定大学院での生活】交友関係は濃い?薄い?

こんにちは、くまねこです。今回は、大学院生活での「交友関係」にフォーカスして書いてみたいと思います。 授業や修論が大切なのはもちろんのこと、2年間を充実させるためには「人間関係」も非常に大切ですよね。 …

【大学院生活】授業、実習、修論、就活・・・M1,M2の全体像はこんな感じ!

こんにちは!くまねこです。今回は大学院での2年間について「全体的な流れをざっくり」とご紹介しようと思います。 臨床心理士指定大学院では、どんな学生生活を送るのか。まずは全体像をつかんでもらえたら良いか …

【大学院受験】現役合格者が語る!入試当日までにしておくと良いこと

こんにちは!くまねこです。前回大学院入試の勉強法について書きましたが、今回は入試当日までにしておくと良いことを書いてみたいと思います。 これから紹介するのは入試の攻略法ではなく、本番で緊張しないために …

【大学院受験】自分に合った勉強スタイルを確立しよう!私がやったことまとめ

指定大学院に入るには、入試を突破しなければなりません。勉強のスタイルをきめてなかった私にとって、入試は最大の難関でした(笑) 学部時代にもっと勉強していればよかった・・と少し後悔もしましたが、なんとか …

【自己紹介】くまねこが臨床心理士を目指した経緯

2020/11/28   -自己紹介

読者の皆さんこんにちは。今回は私自身、くまねこについて改めて自己紹介していきます(^^) 現在は医療現場をメインに勤務している臨床心理士の私ですが・・・ どのような経緯で心理学に興味を持って、心理職を …

このブログについて

2020/11/07   -自己紹介

初めまして!公認心理師兼臨床心理士の「くまねこ」と申します! このブログでは、普段公認心理師として働いている私が、これから心理系の大学を目指す人や、心理系の職業について知りたい人などを対象に、心理系大 …