くまねこブログ

現役臨床心理士・公認心理師が、資格試験・大学院受験・仕事のあれこれ・日常について語ります。

「 心理士の自己研鑽 」 一覧

30分枠でのカウンセリングで、何ができる?CBTを例に、流れを紹介。

こんにちは、くまねこです。 以前、医療機関に勤務する臨床心理士の1日、というタイトルでブログを書きました。 そのなかで、30分枠のカウンセリングについて、ちらっと触れました。(50分枠をスタンダードに …

カウンセリングをやっているときの意識状態。前意識あたりをウロウロしてます。

こんにちは、くまねこです。 今日は、「カウンセリングをやっているときの、意識状態」というタイトルでブログを書いてみます。 大学院生の頃や、カウンセリングを始めたばかりの1年目は特に、「先生たちは、何を …

【ブックマーク必須】臨床心理士・公認心理師の資格をとったら、ブクマしておくと便利なリンク集

こんにちは、くまねこです。 今回は、臨床心理士・公認心理師の資格をとったら、ぜひブクマしておくべきリンクについて紹介していきたいと思います。 資格を取得することにより、さらなる自己研鑽や、資格の更新( …

カウンセリングの方針をどう決めるか。初回面接~方針決めの流れについて。

こんにちは、くまねこです。 今日は、カウンセリングの方針をどう決めるか。というテーマで書いてみようと思います。 大学院を修了したばかりの初学者にとって、ケースを任され継続、終結に至ることは、とてもハー …

【感想】公認心理師の会に入ってみた!メリットなど感じたこと。

こんにちは、くまねこです。 臨床心理士や公認心理師を取得したら、その資格の職能団体(例えば日本臨床心理士会、都道府県臨床心理士協会、日本公認心理師協会、公認心理士の会・・・etc)に入る資格も得られま …

【心理臨床学会】初の「オンライン学会」に参加してみた感想

 こんにちは、くまねこです。 9月3日~26日までの間に日本心理臨床学会第40回大会がオンラインで開催されました。 昨年は参加できませんでしたが、今年は参加することができました(発表はしていませんが・ …

SV・教育分析を受けたら、成長が2倍速くらいになった(体験談)。

こんにちは、くまねこです。 今回は、心理士自身が熟練セラピストにケースの指導してもらったり(SV)、心理療法をしてもらったりする(教育分析)、SVと教育分析について、ちぃと語って見ようかと思います。 …

【来談者中心療法】「ロジャーズ選集」を読んでみて。印象に残った言葉など。

こんにちは、くまねこです。 今回は、以前読んだ本の中から、特に印象深かった書籍についてふりかえりつつご紹介できればと思います。書籍の振り返りしようと思った理由として、本を読むのは良いのですが、その後内 …

【日本心理学会など】学会発表までの準備について。体験談を元に。

こんにちは、くまねこです。最近色々な学会のホームページを見ていますが、残念ながらほとんどはオンラインでの開催になっていますね・・・。個人的には、地方で開催される学会が好きです(←おいしいもの食べて、旅 …

【1年前の自分に言いたい】クリニックに勤務するまでに、マスターしたいスキル

こんにちは、くまねこです。 ブログを書いているこの日は、8月真っただ中。暑い日が続いていますね。汗 さて、今日のテーマです。昨年夏ごろにメンタルクリニックへ転職した私ですが、「もう転職して1年か~」と …